fc2ブログ

モノmono

2010/09/17 Fri 10:39

一ヶ月ほど前、うちの家に新しい仲間がきました!

スタンレーの水筒!
07301_convert_20100917103455.jpg


めちゃめちゃしっかりしていて丈夫!

そしておしゃれ!

ほんでもってでかい!爆弾のような体格!

07302_convert_20100917103527.jpg


これは出産祝いでいつも大変お世話になりまくっている会社のTさんにいただいた名品!

ありがとうございます!



そしてなんといっても便利。

家でお茶が必要やからこのスタン君に普通にお茶をつくっておくと

外出のときもそのまま持ち出せる!!!

さらにもちろん冷たいまま!

寒いときはあったかいまま☆

冷蔵庫の場所とらんし~!

秋になって寒くなってきたけど

次はあったかいお茶をいつでも飲めるように作っておくつもり!



こりゃ、一生ものです。
●日常生活● | コメント(0) | トラックバック(0)

万博公園でキャンプ

2010/09/13 Mon 10:59

8月11日・12日


万博公園40周年の記念イベント(産經新聞主催)のオートキャンプへ!


普段は車が入れないところをキャンプ場として開放されるとのことで応募★



無事当選?していくことに!



神奈川県から帰省中のいとこのあっちゃんも一緒に参加、

あーちゃんは実家に預かってもらう★


11日は天気もよく、早速設営開始!


IMG_9373_convert_20100907105310.jpg



みんなお手伝いもしてくれた!

わきあいあい~

IMG_9379_convert_20100907105403.jpg


今日はあっちゃんがいるということで

いっちゃんもたっくんも沢山一緒に遊べた。




そしてお風呂はシャトルバスで連れて行ってくれるんやけど、

たっくんが「バス!!!!」といって大喜び!!!



IMG_9405_convert_20100907105445.jpg


お風呂は近くのおゆばっていうスーパー銭湯に連れて行ってくれるんやけど

イベントが19時からやし、

晩ご飯もたべなあかんし

シャトルバスの時間をみたら




?!





ぜんぜん時間ないやん!


せっかくのおゆばやったけど、超猛スピードで約20分で入浴・・・


たっくん全然いうこときかんし、20分はかなりきつかった!!!






晩ご飯は焼きそばして、食べ終わる頃に19時からのイベントがはじまった★


「ミスターウキウキのコメディジャグリングショー!!!」


IMG_9411_convert_20100907105517.jpg


私はおかたずけ&ちょっとゆっくりしてたから見られへんかったけど

どうやら楽しかったらしい。


そしてキャンプファイヤー点火みて、つづいては天体観望会。


少し万博公園内をあるいて太陽の塔の裏側へ。



IMG_9421_convert_20100907105548.jpg


残念ながら天気が悪くって星は全然見られへんかったけど

クイズやらお話きいて、終了。

お話をゆっくりきいてられないたっくんにおにぎりを与えておとなしくさせてたら

お話中にたっくんはおにぎりをにぎったままねんね(笑)

はしゃいで疲れたんやね~


テントに戻って、ばあばが持たせてくれたデザート食べて、就寝。






楽しい一日目が終わり、ほっとしたのもつかの間。



そう!この日は台風が近づいてきていたのでした!


もちろん知っていたのでペグうちまくり、風対策は結構きっちりしてたけど


夜中から猛烈な風・雨!!!!!!!!!


さすがにぐっすりねてられず五時頃には暴風雨で心配で

レインコートをきてタープをたたんで、早々できるとこまで撤収作業開始。



雨の中テント内でパン食べて、九時には万博を出発!


夜中はちょっぴりヒヤヒヤしたけど、実際テントは全然無事で

そしてなによりけがもなく楽しく終了。


夏休みのいい思い出になった一日でした!
●キャンプ● | コメント(0) | トラックバック(0)

おすわりが完成

2010/09/07 Tue 10:39

8月1日ごろ


あーちゃんのおすわりが完成!!!!!!!!

確かにおててをついて数秒倒れずにいれたけど、

急におすわりが上手になったあーちゃん。

いきなりおすわりできた感が強くて

毎日あーちゃんのことゆっくり向き合ってみれてない証拠やなぁ...

って思う気持ち半分、成長に感動半分。


そんなしっかりしたおすわりがこんなに早くできるとは・・・


IMG_9297_convert_20100907103818.jpg



でも、おすわりができたことによって日常生活がとても楽になった!


今まではおふろもみんな洗い終わるまで外で待たされてたし(泣き叫んでも)

それがかわいそうやから、お風呂にタブトラッグスにいれて座らせてまたしてたら

たっくんが容赦なくそこに水入れるし・・・



今は一緒に入って、洗い場で座ってみんなが終わるのまっててくれるから、ラクチン!


それに保育所でもたっくんが靴はくときとかすわって待てるし

すわってるとおててが使えるから、遊びも広がったし!


腰がしっかりして歩行器も喜んでのってるし!



なんだかいろんなことできるようになってきたなぁ。



もういうてるうちにつかまり立ちしそう。



短い間の赤ちゃん時代

しっかり見とこうっと!

●子供● | コメント(0) | トラックバック(0)

ダンスの発表会 

2010/09/07 Tue 10:24

7月31日

いっちゃんのダンスの発表会がありました★

ダンスメンバーの子が通う近くの小学校のお祭りの舞台での発表会。


たっくんはばあばに預かってもらって、いっちゃんとあーちゃんで参加した!

あーちゃんは寝っぱなしで超おりこうさん★


リハーサルでもねんね~

IMG_9273_convert_20100907101348.jpg


今回は新しい振り付けだったけど

本番も、上手に踊りきったいっちゃん!!


一番小さいからか?最後にはインタビューもしてもらって

終了しました!



そのあとはゲーム券をもらって沢山ゲームして、フランクフルトとか食べて

お祭りもしっかり満喫できました!



どんどん ダンスもうまくなってきていて

感心感動のマイモでした!


●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)

地元のおまつり

2010/09/07 Tue 10:10

7月24日のおはなしですが・・・・

いっちゃんがいく小学校にてお祭りがあった★

毎年恒例、YちゃんとMちゃん家族と一緒にいって、いっちゃんもたっくんもご機嫌さん!!

どれも価格が安くていい感じ♬




いっちゃんがいろいろゲームとかしていると、たっくんがチョロチョロ・・・・




気がついたら勝手に参加してるし?!?!?!



IMG_9203_convert_20100907095932.jpg


たっくんは何かとタダ乗り~・・・

すいません


オセロが沢山ならんでて、小学生のお兄ちゃんがするオセロコーナーでは

オセロの駒をさわりまくって勝負の邪魔してるし!

なんせやんちゃくれのたっくん





チョロチョロたっくんとは違い暑い中ベビーカーで待っててくれたあーちゃん。

そして元気にはしゃぎまくるいっちゃんたち!


途中で保育所のお友達にも沢山会えて、それもすごくうれしそうやった。

マイモは結構大変やったけど、すごく楽しい夏の思い出となりました!


Yちゃんママにはいつも手助けしてもらって助かってます!ありがとう!





07241.jpg

来年も一緒にいこうね~!!

●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)
« Prev | HOME | Next »