fc2ブログ

ねんね~

2010/01/11 Mon 23:56

いっちゃんの5歳の誕生日あたりから、これをきっかけに自分で寝てほしいなって思ってたけど

なかなかそうはいかない毎日・・・。



いっちゃんは生まれたときからほんとに寝る事に関しては苦労してて

生まれたてからなかなか寝ないし、ねててもすぐ起きるし

夜泣きはなかなかなおらんし、やっと三歳過ぎた頃から眠りが深くなったと思っても

寝付くまで長いし、絶対に添い寝じゃないと寝れない。

さらにたっくんが生まれて二人を寝かすのに絶対添い寝・・。


ちょうどねんねの時間はのぶさんが帰ってきそうな時間だったり

次の日の事を考えて沢山家事があるので「夜家事」したいし

添い寝して二人が寝たらすぐ起きてくるつもりが

絶対 自分が寝てまう!!!!!

というより自分が一番にねてる!!かもしれん・・。


でも沢山やることがあるから結局一時間位寝た後目が覚めて

また家事をする。

寝ると起きるのつらいし、時間ももったいないなってずっと思ってる。


でもまだ添い寝しな、無理よな~って思っててんけど

5歳の誕生日の少し前からいっちゃんにちょっとづつお話して

5歳になったら、ひとりで寝れる?とかいろいろと言うて見てた。

5歳の誕生日までは、

「いっちゃん、5歳になったら寝れるで~

「おねえちゃんやからたっくんと寝る!」とか言うてくれてたけど

いざ誕生日を迎えるとやっぱり無理で

いつもどおり・・・・・

で、ちょっときいてみても

「やっぱりさみしい」らしく、いつもどおり添い寝

さらにたっくんも今ママ大好き時期で、寝ることには苦労しない子やったけど

私無しで寝るのは無理かも・・って感じ・・。



でも!ここんとこ最近、いっちゃんに、もうすぐ赤ちゃんうまれるから

たっくんと寝てくれる?練習できる?

ってきいたら、ちょっと微妙そうやけど、頑張る~って言うてくれるときもあったりして

さらに私が表を作成して、16回寝れたらりかちゃんのお洋服買ったげる条件を出してみると

超やるきマンマンになって(笑)

ここ二日間、頑張ってくれてる。

二回はたっくんが泣いたり、なんやかんやでのぶさんが二階に行って結局は一緒に寝てる

けど、いっちゃんは頑張ってるってことでの●印。



そして今日。

じいじ、ばあばのおうちから帰ってきて、すぐに寝る部屋に連れて行って

「おやすみ~」っていうて部屋をしめてリビングに私は戻ってみた。



静かに約30分がたって、もしかして?ねた?っと思って部屋を見に行ってみると!

二人が仲良く同じベッドで寝てるではありませんか~!!!!!!!!!!!!!!


いっちゃんはお昼寝してなかったから、今日は寝れるやろうと思ってたけど、

きちんとたっくんも寝かしてくれていて、お姉ちゃんぶりを発揮

今日は本当の花まる印を表につけてあげれそう



明日も二人で寝れるのかな??????

いっちゃん、本当に成長しておねえちゃんになってきています



スポンサーサイト



●子供● | コメント(0) | トラックバック(0)
コメント

管理者のみに表示