いっちゃん ハッピーなバースデー
2010/12/13 Mon 23:02
いっちゃんおめでとう!
2010年12月12日
ついに6歳になりました★
健康に育ってくれてうれしいよ。
これからも明るくて素直ないっちゃんでいてね。
この日はじいじとばあばのお家へいってお祝い!
お昼間は
パパ方のじいじとばあばにはお洋服を頼んでいたので
お金をくれて、さらにたっくんとあーちゃんをみてもらい
パパママといっちゃんと三人でお買い物!
すっごい楽しんでた~!!久しぶりの三人やし♬
そして普段はあかんあかんと言われるのに
自由にお買い物。(もちろん範囲内でやけどね)
もう、最高の気分だったようで・・・くねくねおどりまくってたなぁ
夜はクリーム嫌いのいっちゃんなので
チョコバナナプリンロールケーキでお祝い☆
たっくんと一緒に、ろうそくを フーーー!

下の歯、一本グラグラしてきたり、ランドセルを注文したり
洋服を選んでいる姿もやし
なーーんか大人への階段を一歩一歩進んでるなぁ、と
本当に感じる今日この頃!
ずーーっとマイマイといっちゃんが健康で仲良しでいられますように・・・
本当におめでとう!
2010年12月12日
ついに6歳になりました★
健康に育ってくれてうれしいよ。
これからも明るくて素直ないっちゃんでいてね。
この日はじいじとばあばのお家へいってお祝い!
お昼間は
パパ方のじいじとばあばにはお洋服を頼んでいたので
お金をくれて、さらにたっくんとあーちゃんをみてもらい
パパママといっちゃんと三人でお買い物!
すっごい楽しんでた~!!久しぶりの三人やし♬
そして普段はあかんあかんと言われるのに
自由にお買い物。(もちろん範囲内でやけどね)
もう、最高の気分だったようで・・・くねくねおどりまくってたなぁ
夜はクリーム嫌いのいっちゃんなので
チョコバナナプリンロールケーキでお祝い☆
たっくんと一緒に、ろうそくを フーーー!

下の歯、一本グラグラしてきたり、ランドセルを注文したり
洋服を選んでいる姿もやし
なーーんか大人への階段を一歩一歩進んでるなぁ、と
本当に感じる今日この頃!
ずーーっとマイマイといっちゃんが健康で仲良しでいられますように・・・
本当におめでとう!
スポンサーサイト
つかまり立ち!
2010/10/26 Tue 10:04
2さいの記憶
2010/10/05 Tue 23:08
最近のたっくんのおはなし・・・
2歳5ヶ月になりかなりしゃべれるようになったたっくん!
何してるの?
バンっする? (これしたらあたまうつ?みたいな感じ)
ぶーぶーのりたい!
バスや~!!!!
おさかなみたい!
本は?
ごはんたべる!
牛乳ちょうだい~
ダンプカー!
工事のおっちゃん (黄色い働く車系をみるとなぜかこう言う)
せんせいいくの?(保育所いくの?)
おふろはいるぅ
これちゃう(これちがう)
もっといる!
ぞうさんの歌
たっくんのぶーぶーおうちにある?
いっちゃんダンスいく?
などなど・・・・・
書き出すときりないけど
「○○したい」はお手の物で
もうすぐ完璧?ぐらいまで
はなせるようになってきた!
たまに言いたい事あるけどうまく口がまわらなくて
もごもごさせながら何回もいいなおして一生懸命伝えようとするとこは
ほんまみていてかわいすぎる!!!
で、最近ははなせるようになったうえに記憶力がついてきたから
いままでなら思ったとき、思った事を口に出してたのが
過去の事を話したり
過去に思った事をおもいだして要求してきたりするように
なってきている・・・
「ばあばとタクシーのったの」
と言い出すたっくん。
たしかにお盆に私が入院したときタクシーにのったといっていた!
前に走るパパと同じ車種を見て
「パパや!!
パパ!!おーーい!」
車が違う方向に曲がると泣き出して
「パパァ~!!!!!!!!!!!」
というたり
なんかここ二ヶ月ほどで脳がすごい発達!!!
おむつは全然とれそうにないけど
確実に脳みそは発達中!
トイレも絶対わかってるのにしてくれないし
何に関してもしなさいと言われたら余計しないっていうあまのじゃくな部分も
ふえてきたけど・・・(反抗期?)
すべては脳が発達してるからなんやなぁ・・・
でも反抗期ながら、びびりなたっくん、わざと見捨てようとすると
「ママーーー!」
といってきたり、まだまだ二歳やから怖い人くるでっていうと
やめたり、っていう部分はあるから、やりやすいときもあるけど・・・
やんちゃなたっくん、3歳を迎えるときはどんな感じになってるかなぁ。
公園大好き!

ぐるぐる~

ぶらーーん!

2歳5ヶ月になりかなりしゃべれるようになったたっくん!
何してるの?
バンっする? (これしたらあたまうつ?みたいな感じ)
ぶーぶーのりたい!
バスや~!!!!
おさかなみたい!
本は?
ごはんたべる!
牛乳ちょうだい~
ダンプカー!
工事のおっちゃん (黄色い働く車系をみるとなぜかこう言う)
せんせいいくの?(保育所いくの?)
おふろはいるぅ
これちゃう(これちがう)
もっといる!
ぞうさんの歌
たっくんのぶーぶーおうちにある?
いっちゃんダンスいく?
などなど・・・・・
書き出すときりないけど
「○○したい」はお手の物で
もうすぐ完璧?ぐらいまで
はなせるようになってきた!
たまに言いたい事あるけどうまく口がまわらなくて
もごもごさせながら何回もいいなおして一生懸命伝えようとするとこは
ほんまみていてかわいすぎる!!!
で、最近ははなせるようになったうえに記憶力がついてきたから
いままでなら思ったとき、思った事を口に出してたのが
過去の事を話したり
過去に思った事をおもいだして要求してきたりするように
なってきている・・・
「ばあばとタクシーのったの」
と言い出すたっくん。
たしかにお盆に私が入院したときタクシーにのったといっていた!
前に走るパパと同じ車種を見て
「パパや!!
パパ!!おーーい!」
車が違う方向に曲がると泣き出して
「パパァ~!!!!!!!!!!!」
というたり
なんかここ二ヶ月ほどで脳がすごい発達!!!
おむつは全然とれそうにないけど
確実に脳みそは発達中!
トイレも絶対わかってるのにしてくれないし
何に関してもしなさいと言われたら余計しないっていうあまのじゃくな部分も
ふえてきたけど・・・(反抗期?)
すべては脳が発達してるからなんやなぁ・・・
でも反抗期ながら、びびりなたっくん、わざと見捨てようとすると
「ママーーー!」
といってきたり、まだまだ二歳やから怖い人くるでっていうと
やめたり、っていう部分はあるから、やりやすいときもあるけど・・・
やんちゃなたっくん、3歳を迎えるときはどんな感じになってるかなぁ。
公園大好き!

ぐるぐる~

ぶらーーん!

ずりずり~
2010/09/26 Sun 22:50
あーちゃんが八ヶ月になりました★
早いなぁ・・・と思う毎日で、ばたばたと過ぎているけど
なんやかんや楽しめてるかなぁ。
まだまだとても親にとってかしこいあーちゃんやけど
すこしづついろんなことがわかってきていて
ママを探してみたり、離れると泣いてみたり
おもちゃに飽きると訴えてきてほかのおもちゃを渡すとまた遊んでみたり
できることが増えてきているけど、ぐずることも増えてきている感じ。
そしてなによりズリバイ!すこしづつ上手になって
今ではラクラク進んでいろんなモノをとりにいっちゃう!
その辺にモノおかれへんやん!!ぜんぶ口にいれるし・・・
そして今のブームは、寂しくなるとママのところにずりばいで寄ってきて
うつぶせの状態で足に頭をのせて指しゃぶりしてそのまま寝ようとする☆
なんともかわいい~♬
ややこしい事も増えてきたけど、かわいさも倍増中!

早いなぁ・・・と思う毎日で、ばたばたと過ぎているけど
なんやかんや楽しめてるかなぁ。
まだまだとても親にとってかしこいあーちゃんやけど
すこしづついろんなことがわかってきていて
ママを探してみたり、離れると泣いてみたり
おもちゃに飽きると訴えてきてほかのおもちゃを渡すとまた遊んでみたり
できることが増えてきているけど、ぐずることも増えてきている感じ。
そしてなによりズリバイ!すこしづつ上手になって
今ではラクラク進んでいろんなモノをとりにいっちゃう!
その辺にモノおかれへんやん!!ぜんぶ口にいれるし・・・
そして今のブームは、寂しくなるとママのところにずりばいで寄ってきて
うつぶせの状態で足に頭をのせて指しゃぶりしてそのまま寝ようとする☆
なんともかわいい~♬
ややこしい事も増えてきたけど、かわいさも倍増中!

おすわりが完成
2010/09/07 Tue 10:39
8月1日ごろ
あーちゃんのおすわりが完成!!!!!!!!
確かにおててをついて数秒倒れずにいれたけど、
急におすわりが上手になったあーちゃん。
いきなりおすわりできた感が強くて
毎日あーちゃんのことゆっくり向き合ってみれてない証拠やなぁ...
って思う気持ち半分、成長に感動半分。
そんなしっかりしたおすわりがこんなに早くできるとは・・・

でも、おすわりができたことによって日常生活がとても楽になった!
今まではおふろもみんな洗い終わるまで外で待たされてたし(泣き叫んでも)
それがかわいそうやから、お風呂にタブトラッグスにいれて座らせてまたしてたら
たっくんが容赦なくそこに水入れるし・・・
今は一緒に入って、洗い場で座ってみんなが終わるのまっててくれるから、ラクチン!
それに保育所でもたっくんが靴はくときとかすわって待てるし
すわってるとおててが使えるから、遊びも広がったし!
腰がしっかりして歩行器も喜んでのってるし!
なんだかいろんなことできるようになってきたなぁ。
もういうてるうちにつかまり立ちしそう。
短い間の赤ちゃん時代
しっかり見とこうっと!
あーちゃんのおすわりが完成!!!!!!!!
確かにおててをついて数秒倒れずにいれたけど、
急におすわりが上手になったあーちゃん。
いきなりおすわりできた感が強くて
毎日あーちゃんのことゆっくり向き合ってみれてない証拠やなぁ...
って思う気持ち半分、成長に感動半分。
そんなしっかりしたおすわりがこんなに早くできるとは・・・

でも、おすわりができたことによって日常生活がとても楽になった!
今まではおふろもみんな洗い終わるまで外で待たされてたし(泣き叫んでも)
それがかわいそうやから、お風呂にタブトラッグスにいれて座らせてまたしてたら
たっくんが容赦なくそこに水入れるし・・・
今は一緒に入って、洗い場で座ってみんなが終わるのまっててくれるから、ラクチン!
それに保育所でもたっくんが靴はくときとかすわって待てるし
すわってるとおててが使えるから、遊びも広がったし!
腰がしっかりして歩行器も喜んでのってるし!
なんだかいろんなことできるようになってきたなぁ。
もういうてるうちにつかまり立ちしそう。
短い間の赤ちゃん時代
しっかり見とこうっと!