fc2ブログ

2010年 運動会

2010/12/10 Fri 22:33

10月11日 運動会

もう二ヶ月前になるけど・・・運動会の事。


10月9日に行われる予定のはずが、雨のため延期になり、11日祝日に運動会が行われた!


のぶさんもお休みとってたのに~!!延期になったからこれなくなって残念・・・

ばあばは応援に来てくれた!




はじまってお話を聞いてるときはよかったんやけど・・・

そのあとすぐにある、全員での踊りでいっちゃんがたっくんに私の事を教えて、私もついつい

バイバーーイってしたら、たっくんが泣き出した!

まだまだ二歳児のたっくんはこっちに来たいのにこれないから

ママ~って大泣きしてしまったぁ・・・



ママ発見の瞬間↓

運動3



それからなきじゃくるたっくんをみていながらなすすべもなく

とにかく種目はどんどんすすみ、いっちゃんの障害物競走!



跳び箱や竹馬が用意されててどうなる事かと思ったけど、


いつのまにかいっちゃんは竹馬ものりこなしていて本当にびっくり!


夏は乗れなかったのに・・・努力したんやね!



跳び箱は三段程やったんやけど、最後尻もちをつきつつなんとかクリア。


知らないところでどんどん成長してるいっちゃん目の当たりにしてうれしくってうれしくって

でもなんだかさみしかったりもして、でも感動。





運動2





たっくんの番になり運動場にでてきたけどまだ泣いてる・・・。

先生に横にいてもらいながらズーーッと泣いてるたっくん。

なんにも参加せずないてばっかりで残念やったな・・。

でもこれも成長過程で、印象深い思い出やんな。




ずーーっと手を口にいれて泣きまくりぃ↓

運動4

このあと晴れてママのもとへかえって来れたたっくんは、けろっと泣きやみ


いつものやんちゃたっくんにもどったとさ★




青組さんはさすが、年長さん!っといった踊りを披露してくれて、

これがいちばん涙でそうやったな~


決めポーズもバッチリの、いっちゃんでした。

運動5




リレーは三位。(四人中・・)


運動6


いっちゃんは保育所で最後の運動会って言う事も理解してるし

きっとそれなりに楽しんだと思う。



だって、ずっとテンションはあがりっぱなし~!!!



運動7





障害物競走のとびばこ、竹馬、リレーにおどり。玉入れなど

毎日練習して、真っ黒になって。


出来たときの達成感や練習の大事さとか、みんなで取り組む楽しさとか

きっとたくさん感じたんやろうなぁ。


最後は眠かったのもあるのか?それとも最後の運動会がおわって寂しいのか?

黄昏れタイムいっちゃん↓

運動9


5歳の頭で、何を考えてるんやろう。

思い返す事もあったのかな・・・・


この運動会は、いっちゃんの成長がすごくかんじられた運動会でした。


来年は小学校で頑張ってね、いっちゃん!!!





あっ!!


いっちゃんのことばっかり書いてたけど、あーちゃんは初運動会。

赤ちゃんやからお母さんと一緒に遊ぶだけの種目やったけど

なかずにできました★


三人一緒の運動会。


みーーんなよく頑張りました☆
スポンサーサイト



●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)

ダンスの発表会 

2010/09/07 Tue 10:24

7月31日

いっちゃんのダンスの発表会がありました★

ダンスメンバーの子が通う近くの小学校のお祭りの舞台での発表会。


たっくんはばあばに預かってもらって、いっちゃんとあーちゃんで参加した!

あーちゃんは寝っぱなしで超おりこうさん★


リハーサルでもねんね~

IMG_9273_convert_20100907101348.jpg


今回は新しい振り付けだったけど

本番も、上手に踊りきったいっちゃん!!


一番小さいからか?最後にはインタビューもしてもらって

終了しました!



そのあとはゲーム券をもらって沢山ゲームして、フランクフルトとか食べて

お祭りもしっかり満喫できました!



どんどん ダンスもうまくなってきていて

感心感動のマイモでした!


●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)

地元のおまつり

2010/09/07 Tue 10:10

7月24日のおはなしですが・・・・

いっちゃんがいく小学校にてお祭りがあった★

毎年恒例、YちゃんとMちゃん家族と一緒にいって、いっちゃんもたっくんもご機嫌さん!!

どれも価格が安くていい感じ♬




いっちゃんがいろいろゲームとかしていると、たっくんがチョロチョロ・・・・




気がついたら勝手に参加してるし?!?!?!



IMG_9203_convert_20100907095932.jpg


たっくんは何かとタダ乗り~・・・

すいません


オセロが沢山ならんでて、小学生のお兄ちゃんがするオセロコーナーでは

オセロの駒をさわりまくって勝負の邪魔してるし!

なんせやんちゃくれのたっくん





チョロチョロたっくんとは違い暑い中ベビーカーで待っててくれたあーちゃん。

そして元気にはしゃぎまくるいっちゃんたち!


途中で保育所のお友達にも沢山会えて、それもすごくうれしそうやった。

マイモは結構大変やったけど、すごく楽しい夏の思い出となりました!


Yちゃんママにはいつも手助けしてもらって助かってます!ありがとう!





07241.jpg

来年も一緒にいこうね~!!

●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)

遠足!

2010/05/09 Sun 23:10

2010年4月28日

園生活最後の遠足!



たっくんは保育所にて過ごして、あーちゃんはのぶさんに御願いして

久しぶりにいっちゃんと二人で過ごす一日★



今年は大阪市内にあるキッズプラザ大阪へ→

楽しくバスの中も過ごし、ちょっと混んでたけど無事到着!

私もいっちゃんも初体験の場所。


中には遊具があったりいろんなお店やさんになりきりコーナーがある。


足指骨折してるし遊具はついていくの怖いなって思ってたら

たくさんの人がサポートしてくれてとっても助かった~(。→‿ฺ←。)♥


特に「じぃ」!ありがとう!

B1.jpg


いっちゃんは始終ごきげん&ハイテンション!

B2.jpg

郵便やさん(出す人)
B3.jpg

郵便やさん(配達の人)
B6.jpg

警察官(交番)
B7.jpg



スーパー レジ

ならんで、
B4.jpg

レジ体験!
B5.jpg
ちなみにお野菜やパンなどを買ってピッタリ1000円になると、レシートに
ピッタリ賞スタンプを
おしてもらえる!いっちゃんもじいの手助けで1000円ピッタリ賞に~!!!


たこ焼きやさん

B8.jpg




お昼までのキッズプラザでは2時間くらいしかいれず、その後は横の扇町公園にておべんとう

B9.jpg

遠足終了後、夕方にまた集まってお食事会! 
子供も大人もめちゃめちゃ楽しく過ごし、大満足~
B40.jpg


朝から動きまくって疲れたけど、とってもいい思い出になりました★


●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)
クリスマスの日  ・・・っていってもいつも日常と変わらない我が家・・。

仕事もあるし、保育園もいつもどおり。


いっちゃんはクリスマスの日という事をわかってきているので、

保育所にお迎えに行った時

「今日どこいくのん?」

と聞いてきた!


どこにも行くはずもなく(ごめんよ)

家に帰ってきて、ちょっとでもクリスマスらしい事を・・っと思い

家のツリーをバックに撮影会!

IMG_7005_convert_20091227144849.jpg


そしてごはんにジングルベルかまぼこをだし

IMG_7020_convert_20091227144750.jpg


ちょっぴりクリスマスメニューにしてみて


ほんの少しクリスマスを演出~


いっちゃんは生クリーム嫌い、たっくんは卵アレルギーやから

クリスマスケーキもなぁって感じやし

イブの日はこんな感じで終了・・



ほんで子供たちが寝た後、のぶさんが帰ってきて、なにやら色々買ってきたみたい。


「明日早起きして(俺が)ホットケーキ焼く」





マジでっ???!!!



料理は全くしないし、今までほとんどお手伝いすらしてくれた事ないし

しかももう夜中二時になってるし、ほんでもって休みじゃなくて仕事やで?



はいはい、どうせ無理やろ・・・言うてるだけ、いうてるだけ。




その日は二時過ぎに就寝して、遅かったのもあって私が起きたら七時十五分!

隣に寝てるはずののぶさんは仕事やしもう起きてたけど

扉の音したから




(あっのぶさんも今おきたんや~ なんや遅刻しそうやん)



と思って下におりていくと、もう車に乗り込もうとしてるのぶさんが!


遅刻はせんですんだんやっておもってバイバイ~ってして

リビングに行くと!!!!!!!!!!!!!!!



なんと!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!



ありえないことに!!!!!!!!!!!!!!!!!!!


こんな物がおいてありました!!!!

IMG_7028_convert_20091227144922.jpg


してくれただけでもすごいのに

しかもめちゃくちゃ上手やん!


遅れて起きてきた子供たちと朝、全部ペロッと頂きました★

どうもありがと~!!!

IMG_7035_convert_20091227145101.jpg
IMG_7034_convert_20091227145014.jpg



私にもサンタさんが来た!ってかんじの

いいクリスマスでした!



※のぶさんいわくこのホットケーキケーキを作ったのはのぶさんではなく

サンタさんだそう・・

作ったのはサンタさんやから、後片付けしてなかった事は、まけとくとするか・・・。
●行事● | コメント(0) | トラックバック(0)
 | HOME | Next »